LGTM

Looks Good To Me

知ったかぶりしない NETCONF

最近ネットワーク関連のカンファレンスなどで 再び注目され始めたNETCONF について調べてみた. NETCONF はネットワークデバイスの設定や状態を取得/更新するための管理用プロトコルで, 特にネットワーク全体を統合管理できるという特徴を持つ. RFC で標準化…

emacs 24.4 をインストールしてみる

2014/03 月に出た24.3 以来, ひさしぶりのupdate. さっそくインストールしてみた. 見やすくなったブラウザー 自動インデント 矩形選択 -> コピー&ペースト 重複行の削除 などの便利機能が使える. OSX 10.10 $ brew update $ brew install emacs --cocoa /usr…

通信内容からiPhone アプリの振る舞いを推測する

先日iPhone で撮った動画をメールで送ろうとして,送信エラーで送れなかった.ところがMessages.app だとちゃんと送れる. 「くそーなんだこれ.Messages なにやってんのかまったく分からん!」と思って,このアプリの振る舞いを調べてみた. 写真アプリの仕…

長〜いコマンドが終わったら Yo で知らせる

待ち時間の長いコマンドが終わったことを Yo で通知します. Github - codeout/doneyo つかいかた なかなか終わらなそうなコマンドの後で yo を呼ぶ. $ sleep 5; yo インストール 3つのうち,お好きな方法で.どれもyo がインストールされます. 1. Rubygem…

emacs + ag = ag.el

emacs 上で検索 → 編集するときの "検索" を高速化しよう! という話題です. color-moccur + moccur-edit の代わりにag.el + wgrep を使います. やりたいこと emacs 上で あるディレクトリー配下をキーワード検索し,結果を表示 検索結果を直接編集 → もと…

private なsetter メソッドの使いかた

ruby の話です. private なsetter を なぜかレシーバー付きで呼べるのですが,「そんなん使うの?」という声をときどき聞くのでメモっときます. おさらい private なsetter メソッドは,定義に反してself.var= :foo のように呼べる class Foo def test self…

ネットワークエンジニアのためのコンソール接続方法 一覧

クラウド,VPS,IaaS,PaaS だとコンソールをつかむのに苦労しませんが,ネットワークエンジニアはまだまだ「物理的にコンソール接続したい」場合があります. 接続方法を忘れて 毎回試行錯誤するのがアホなので,デバイスごとのコンソール接続方法をまとめ…

シェルコマンド履歴のインクリメンタルサーチとbc

シェルのコマンド履歴検索って便利ですよね. bc コマンドも同じくらい便利ですよね. コマンド履歴検索にCtrl+r (backward search) とCtrl+s (forward search) を使い分けているのですが,こいつはOSX 付属のbc コマンドと相性が悪い という話題です. 注: …

Feedly の記事一覧を色分けする

Feedly の記事一覧に色をつけるだけのChrome 拡張です. chrome web store Firefox のBetter GReader が便利でしたが,Feedly 向けで動くものがなかったので作りました. スクリーンショット

Tumblr Dashboard でChrome + AutoPagerize を動かす

普段Chrome にAutoPagerize 入れて楽しんでますが,Tumblr Dashboard ではうまく動きません. AutoPagerize の次ページロード方法を変えれば動くっぽいので,やってみました. 2014/05/22 追記 Chrome 35.0.1916.114 に対応 動かないのはなぜ? そのままだと…

RD をやめてMarkdown にする (emacs + howm)

[2016-06-15] 追記: markdown-mode をアップデートしたら動かなくなったのを修正 みなさん, いろんなところにメモを書いていると思います. 私は長らくRD Format で書いていましたが, 度々Markdown にしようかと考えてました. 2年くらい, 思いつくたびに後回…

Facebookで 既読の投稿を分かりやすく表示する

Short summary in English here Facemark というChrome 拡張をつくりました. Facebook タイムラインを読んでいるとき,既読の投稿を見えにくく します.すごくシンプルで,特別な操作は必要ありません. 既読履歴や設定情報は ブラウザーのみ に保存されま…

静的サイトから使える メール通知 API

Postable という誰得すぎるメール通知API をつくりました. やりたいこと 静的サイトジェネレーターでつくったサイトに, コンタクトフォームを置きたい 静的サイトは “静的” なままにしたい Jekyll や Middleman のような静的サイトジェネレーターはすごく便…

chrome Keyconfig よりMavericks のショートカット設定がべんり

mac osx + chrome の話です. Keyconfig という拡張機能でショートカットキーをコントロールしていましたが,開いているweb アプリなどによって効かないことが多々あります. そんなときは,osx 側で設定するとうまくいきます. 背景 いままでsafari を中心…

heroku のassets:precompile 時に環境変数を有効にする

アプリケーションを heroku に push したとき, ローカル側でassets:precompileしていなければ heroku 側で実行してくれます. そのときheroku config:addした環境変数をセットしてくれないようですが, それだと困る場合があります. そんなときは $ heroku lab…

auto-complete + rsense の代わりに auto-complete + robe をつかう

emacs 上でメソッド補完する方法. auto-complete + rsense が便利だったが, ruby-1.9.x 未対応のため 代わりにauto-complete + robe を使ってみる.